最新情報
-
2022.04.29コラム第44回 和歌山県串本町のロケット発射場へ行ってみた~廃校がその観覧予定地に?~
-
2022.04.15コラム第43回 パソナの淡路島”空中座禅道場”が開業間近~空飛ぶクルマで行ってみたい~
-
2022.04.01コラム第42回 22年地価公示が発表!~一般人により優しいオープンデータへ向けて思うこと~
-
2022.03.18コラム第41回 高架下の利活用を進める在阪鉄道各社~近鉄グループが「賃貸ガレージハウス」にトライ~
-
2022.03.04コラム第40回 水都大阪の都市機能「堀・川・橋」~まちの裏方さん⇒都市のエッセンシャルワーカー~
-
2022.02.18コラム第39回 大阪中之島美術館が開館!~文化拠点が連なる中之島エリアの発信力に期待~
-
2022.02.04コラム第38回 将来予測で「未来の地図」は描けるのか?~手軽に近未来を読むための方法~
-
2022.01.21コラム第37回 阪急大阪梅田駅の再開発構想で梅田がさらに変貌!2030年以降の「未来の地図」に期待
-
2022.01.07コラム第36回 大阪梅田ツインタワーズ・サウスが間もなく完成!「大阪オフィスビル2022年問題」は?
-
2021.12.17コラム第35回 豊中市の空港周辺地域整備構想がスタート!~迫力ある飛行機撮影スポットが充実~
-
2021.12.03コラム第34回 外車ディーラーが都心に出店!~御堂筋ビジネス街に変化を運ぶ南風?~
-
2021.11.20コラム第33回 地上300mでこたつ&おでん~日本一高いビル「あべのハルカス」で舌鼓~
-
2021.11.05コラム第32回 コロナ禍を経た御堂筋沿い1階の動き~飲食店・カフェはどうなった?~
-
2021.10.22コラム第31回 「β本町橋」が開業!~大阪都心の東横堀川に水辺の実験基地が出現?~
-
2021.10.12コラム第30回 大阪大学箕面キャンパスを探訪!~地価調査で最も上昇した箕面船場阪大前駅界隈~
-
2021.09.24コラム第29回 1000年に一度の水害!~ハザードマップ改訂や新しいサイト、心構えで防災~
-
2021.09.10コラム第28回 大阪都心のタワーマンションよもやま話~こんな使い道もあり?~
-
2021.08.27コラム第27回 近畿大学のリアル講義で受講者に聞いてみた~自宅は買う?借りる?~
-
2021.08.13コラム第26回 未来医療国際拠点「中之島Multi-linkS」が着工!~都心での高度急性期医療の必要性~
-
2021.07.30コラム第25回「御堂筋沿い路面銀行店舗調査【淀屋橋~本町】編」~直近10年の変化~